1週間振りにゲーセン行ったら、地震以降止まってたエスカレーターが動いてた。
計画停電も当面見送りになり、徐々に節電とかの意識が薄れつつありますが、そんな油断したころに災害はやってくるもの。気を緩めず行きまっしょい。KAZです。
まぁ、エスカレーターは故障とかの可能性もありますけども。
そんなわけでWCCF。
着きましたらばスケジュールはW4開始前。う~わ~ドイツぅ~と急ぐもエントリー間に合わず。
全冠へのステップをあまりにも残念な形で逃し、始める前から心が折れる。これにてドイツ辞任。
リーグは新チームに任せ、リバプールでタイトルに挑む。
決勝まで問題なく勝ち進み、対人向こうもリバプール。向こうの配置はよくある感じ。
試合も特にインパクトなくドロー。レイナ同士の対決は1本ずつ止めるも、こちらのジェラードがポストに当てる。止められるならまだしも外して負けるとは…
続いてチャントロ。こっちは完闇。
準決勝までホームで勝利、アウェイでドローというお手本のような勝ち上がり。一発勝負の決勝はリーガ選抜。
これを非常に不可解な敗戦。開始30分までに、全く同じパターンで3失点。縦パス1本CFに通され、囲んだこっちのDF3人がフリーズ。
後半3バックにして1点返すもそれまで。イスタンブールの再現は無理です。
気落ちしつつもついでのEPC。
初戦CPU勝利。準決勝は初戦勝ってネットに行ったアホのゴースト。何でEPC出たの?真性のアホなの?
決勝はマラドーナとかメッシとかエグいアルゼンチン。が、向こうのそのエグい二人の動きがおかしい。
サイドでボールを受けては切り返してタッチに出す。確かに時に片攻めっぽくしてたけど、そんな極端に置いてなかったけどな。
こちらは効率よく得点を重ね完封勝ち。なにやらスッキリしないが。

お祝いもゲット。この時期カブらないのはホントにありがたい。
宣言どおり新チームはアレですが、さっそく心折れそうです。
計画停電も当面見送りになり、徐々に節電とかの意識が薄れつつありますが、そんな油断したころに災害はやってくるもの。気を緩めず行きまっしょい。KAZです。
まぁ、エスカレーターは故障とかの可能性もありますけども。
そんなわけでWCCF。
着きましたらばスケジュールはW4開始前。う~わ~ドイツぅ~と急ぐもエントリー間に合わず。
全冠へのステップをあまりにも残念な形で逃し、始める前から心が折れる。これにてドイツ辞任。
リーグは新チームに任せ、リバプールでタイトルに挑む。
決勝まで問題なく勝ち進み、対人向こうもリバプール。向こうの配置はよくある感じ。
試合も特にインパクトなくドロー。レイナ同士の対決は1本ずつ止めるも、こちらのジェラードがポストに当てる。止められるならまだしも外して負けるとは…
続いてチャントロ。こっちは完闇。
準決勝までホームで勝利、アウェイでドローというお手本のような勝ち上がり。一発勝負の決勝はリーガ選抜。
これを非常に不可解な敗戦。開始30分までに、全く同じパターンで3失点。縦パス1本CFに通され、囲んだこっちのDF3人がフリーズ。
後半3バックにして1点返すもそれまで。イスタンブールの再現は無理です。
気落ちしつつもついでのEPC。
初戦CPU勝利。準決勝は初戦勝ってネットに行ったアホのゴースト。何でEPC出たの?真性のアホなの?
決勝はマラドーナとかメッシとかエグいアルゼンチン。が、向こうのそのエグい二人の動きがおかしい。
サイドでボールを受けては切り返してタッチに出す。確かに時に片攻めっぽくしてたけど、そんな極端に置いてなかったけどな。
こちらは効率よく得点を重ね完封勝ち。なにやらスッキリしないが。

お祝いもゲット。この時期カブらないのはホントにありがたい。
宣言どおり新チームはアレですが、さっそく心折れそうです。
| ホーム |
フレンドリーとレギュラーリインザギ12-13でびゅーBANパードカッコ良いですね。僕も早く引きたいです。
今日久しぶりにカードショップに行ったんですが、BANデ・ロッシを見てビックリしました。パラメータがヤバいです。naka12-13でびゅーバーは数値の下に小さく残ってますよ名無しまだある夢次のメインチームでクライフェルトを起用する予定です。ワンシーズンだけですがニューカッスルに在籍していてくれたので。naka